中華風鶏粥(介護食)
<材料1人分>
炊いたご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75g
鶏挽肉25g
鶏ガラスープの素(ユウキの無添加ガラスープ)・・・・・3g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200〜300cc
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
ネギのみじん切り・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
ショウガの絞り汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1
好みですりゴマやごま油・・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
①ネギを極細かなみじん切りにする。ショウガの絞り汁を用意する。
②鶏ひき肉に酒とショウガの絞り汁を混ぜておく。
③鍋に水とご飯を入れ火にかける。煮立ったら弱火で20分炊く。
途中、鶏ガラスープの素を加え、煮えたところで火を止める。
④③にすぐ①と③を入れ、さっと混ぜて蓋をする。
⑤5分ほど置いたら出来上がり。好みですりゴマやごま油を少量加えると風味が増す。
*噛む力によっては、蒸し鶏やパクチーなどの香菜を添えてもよいでしょう。