東京歯科医師会主催「多職種向け食育支援講演会」に登壇いたしました。
東京都歯科医師会が主催する、『東京都8020運動推進特別事業「多職種向け食育支援講演会」』に登壇させていただきました。
『希望のごはん「おいしい」が、ずっと続き未来へ』と題して
介護食作りの経験を通して私が考えた歳をとっても病気になってもおいしいがずっと続く食事作りについてお話しました。
高齢化に伴い、噛む・飲み込む力が弱くなって満足に食事を取れなくなったり、食事そのものへの関心が薄くなるなど、高齢化に伴う低栄養化が懸念されています。高齢者については、健康寿命をのばし、生活のQOLの向上が図られるように食育を推し進めていく必要があります。
私がご提案している「クリコ流ふわふわ希望ごはん」の食事作りが、高齢者の食育のお役に立てましたら嬉しいです。
コメントを残す