第2回ワークショップ「クリコ流希望のごはん ラクラクキッチン!」毎日新聞社に取材していただきました!

毎日新聞社 社会部に取材していただきました!

毎日新聞社 社会部に取材していただきました!
6月2日(日)に開催しました第2回ワークショップ「クリコ流希望のごはん ラクラクキッチン!」は、おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんの皆様にご参加いただきまして、本当にありがとうございました。
明るい雰囲気の講習会は、皆様にも楽しんでいただけたようです。私も幸せな気持ちでいっぱいです。

参加者の方々にエビすり身を作っていただきました。
エビすり身を使った「ふわふわエビフライ・タルタルソース」、ホタテすり身を使った「ホタテのソテー・トマトバジルソース」、デザートの「お麩とバナナのパンプティング・キャラメリゼ」は、どれも美味しいとご好評いただきました。
エビすり身とフライのパン粉には干し桜エビの粉を入れ、風味いっぱいのエビフライに仕上がりました。特製タルタルソースで召し上がっていただきました。
ホタテのソテーは、焼いたそばからホタテの香りが立って食欲をそそります。イタリア風にトマトとバジルを使ったソースを添えました。冷めてもオードブル風に楽しんでいただけます。
お麩を市販のプリンと刻んだバナナと混ぜてトースターで焼くだけ。グラニュー糖をふってバーナーで焼き目をつけたキャラメリゼが香ばしくて美味しく出来上がりました。
この日は、毎日新聞社 社会部の方々がお越し下さり、取材・撮影していただきました。
ご参加くださいました皆様には、ご協力いただきありがとうございました。記事・動画掲載時には、またお知らせいたします。
第3回ワークショップ「野菜料理編」は、8月4日(日)です。詳細は近々お知らせいたします。
コメントを残す