大阪朝日放送「おはよう朝日です」で紹介して頂きました♪

えっ、介護食なのにトンカツ!?
1月17日、大阪朝日放送の朝の情報番組「おはよう朝日です」の「トレンドエクスプレス」というコーナーに出演させていただきました。
番組の様子を少しご紹介します。

介護食って、あんまりおいしくないんじゃないかというイメージがありますよね。でも今日は進化した介護食をご紹介します。

拙著「希望のごはん」について「介護食の本で売上1万部は異例のヒットです」とご紹介くださいました。
そして、いよいよ調理開始。

「先生、今日は何を作りますか?」
「はい、トンカツを作ります」
「えっ、ちょっと待ってください先生、わたし説明が足りなかったかな、介護食の料理を教えてください」
「はい、トンカツを作ります」
「トンカツ!?」
「はい」
「えーっ、介護食なのに、トンカツぅ!??」
そんな楽しいやりとりから始まったトンカツ作り。

ふわふわ豚シート肉のトンカツを作りました

見た目は普通のトンカツですが、箸ですっと切れて

衣はちゃんとサクッとして楽しめるのに舌ですぐ潰れる!
ほかに「お麩のフレンチトースト」も作りました。

パンは口の中の水分を吸収してしまい、口の中でお団子状になって実は食べにくいんですね。そこで、クリコ流は「お麩」を使います。「おいしそうーー!」という声が。
「特別な材料や、特別な技術は必要なくて、介護食は普段の家庭料理の延長線上で、工夫が必要な料理なんだと思います」とお話させていただきました。

ひと工夫すると家族みんなで食べられるんですね

リポーターの仲みゆきさんが最後に「ホント、おいしかった…」と言って下さって嬉しかったです。
関西では朝日放送の「おはよう朝日です」をご覧になっている方が多く、たくさんの方に「テレビ見ました!」と言って頂き、反響の大きさに驚きと嬉しさでいっぱいになりました。
取材にご協力くださった皆さま、ありがとうございました!
コメントを残す